業務支援用ETC2.0
東京都立川市にあります「全国特車ネット東京」(運営:行政書士法人山口事務所)です。
特車ゴールド申請をおこなうためには、車両に業務支援用ETC2.0車載器の装着が必要です。
業務支援用ETC2.0とは、自動車の経路を把握するため、出発地・目的地付近を含めた経路情報を収集できるETCです。
通行料金の支払いだけでなく、全国の高速道路上に設置された通信スポットと走行車両が双方向通信をおこないます。
そのため、特車ゴールド申請による通行許可を取得すると、申請して許可を得た経路以外の「大型車誘導区間」の通行も可能になります。(一部区間は車両諸元により通行できません。)
ETC2.0には「一般用」と「業務支援用」があり、ETC2.0であれば以下のようなメリットがあります。
圏央道割引
圏央道(新湘南バイパスを含む)の環状道路で、ETC2.0車を対象とした割引を実施しています。
一時退出
道の駅利用時の一時退出が追加料金になりません。一般道路の”道の駅”を利用するために高速道路をいったん降りると、もう一度高速道路に戻るときに、あらためて初乗り料金が必要です。
車両ごとの経路情報を把握しているETC2.0では、道の駅利用のための一時退出をしても、目的地まで高速道路を降りずに利用した場合と同じ料金で高速道路を継続利用できます。
渋滞回避支援(ダイナミックルートガイダンス)
ETC2.0は、広範囲の詳しい渋滞情報を提供します。
カーナビと連携させると、広範囲の道路交通情報を確認でき、渋滞を回避するルートを把握することができます。情報提供はリアルタイムで、ドライブ中に情報配信を受けるたびにカーナビが最速のルートを再検索し、最新情報に従ったルートを案内します。